乳酸を使いこなすランニング|美ジョギング
楽しく・美しく走るのがモットー。年に何度かはタイム狙ってみたり、ウルトラもやってます。
プロフィール
Jun
Jun
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 93人
QRコード
QRCODE
過去記事
2012年12月12日

乳酸を使いこなすランニング

またまたタイトルに惹かれて読んでみました^^
フルマラソン後ののんびり期間中に、ちょうど図書館で予約してた順番がまわってきて。

乳酸を使いこなすランニング
乳酸を使いこなすランニング

登り坂とか、階段登ったりしてると『あ~足に乳酸たまってきた』とかよく言います(聞きます)よね。

そのイメージで、ダル重になる=乳酸の仕業と思いこんでいましたが、そうとは限らないみたい…ということが、この本を読んでわかりました。

例えば。

フルマラソンの30km以降なんて、足のダル重さはMAXです^^;。でも、フルマラソンの後半には乳酸さえもなくなってるんですって。

へぇ~~~

って感じじゃありません?

この本を読むと、そのあたりのしくみ(糖とか脂肪とかエネルギーとか…)がわかります。

そしてそういった観点から、短距離走・中距離走・ハーフまでの長距離走・マラソン・ランニングと栄養について書かれています。

興味深いじゃないの~とスラスラ読めるかと思いきや、エネルギーを生み出すしくみや、疲労のしくみが私にはなかなか理解できず^^;、同じところを何度も読み返したり、前に戻ったりで…読むのが結構大変でした。

本能というか感覚というか…あまり深く考えずに走ってる方(主に女性?)には読みにくい本かも。

一方、走りながらも常に考え事してるような方(主に男性?)には興味深く読めるんじゃないかな~と思いました。

藤原新選手もよく話してる『ミトコンドリア』も出てきます。長距離走にはやはりミトコンドリアが決め手らしいですヨ^^

私としては、マラソンと栄養のところが一番興味深かったです。マラソン中の補給や、ランニング前後の食事など、今までより真面目に考えてみようと思いました。

興味のある方は読んでみて下さい^^

乳酸を使いこなすランニング

同じカテゴリー(books)の記事画像
マラソンランナー
マラソンは3つのステップで3時間を切れる!
型破り マラソン攻略法
1週間でお腹からやせる食べ方
幕末まらそん侍
サブ4達成のためのマラソン・トレーニング
同じカテゴリー(books)の記事
 マラソンランナー (2016-06-27 20:45)
 マラソンは3つのステップで3時間を切れる! (2016-04-13 20:45)
 型破り マラソン攻略法 (2015-10-23 20:45)
 1週間でお腹からやせる食べ方 (2015-10-02 20:45)
 幕末まらそん侍 (2015-07-24 20:45)
 サブ4達成のためのマラソン・トレーニング (2015-07-10 20:45)