2013年04月30日
2013年4月のラン
気温が高かったり低かったり…慌ただしかった4月。
【2013年4月】
走行目標距離:400km
実走行距離:400.5km
走った回数:24回
最初の週末は春の嵐がやってきて、残念ながら中止になってしまった大会もありました。
そんな中、私は青梅高水山トレイルに参加。無事完走しました^^。
で、後日。こんなのが届いて驚きました(@_@)
私7位だったようで。6位までに40代の方いらっしゃるんですが、年代別の表彰は7位から…という(私には素敵なw)システムにより、こんな立派な賞状と副賞のソックスいただいちゃいました♪ありがとうございます!!
実は4月の始めから、密かに『毎日走る』というのを目標にしてました。距離は短くてもいいから、とにかく毎日。この1ヵ月間だけやってみようと。
でも青梅高水トレイルで足首を捻ってしまったことにより、連続ラン記録は7日で途切れてしまいました。
それでもテーピング巻いて、かわりにウォーキングしたり。とにかく足作りと思って、ランニングシューズ履いて、外に出るっ!
ウルトラに向けてロング走も始めました…が、いきなり毎日走ったり、長い距離走ることに体がついていかず、今度は発熱してダウン。。。またも連続記録は途切れてしまいました(T_T)
毎日走ることはできても、走るために怪我&体調管理に気をつけることができませんでした^^;。
1週間ほとんど走れず、ウォーキングが精一杯。徐々に体調を戻し、今度は体と会話しながらまた走り続ける日々。
↑のグラフはラン記録のみなので、途切れているところがたくさんありますが…完全オフは2日。残りの日は捻挫したり、体調悪いながらも(笑)、シューズ履いてウォーキングしてます。(月間ウォーキング距離は9kmくらいw)
40km、50km、65kmとロング走も3回できました♪ ロング走できるのは、本当に一緒に走ってくれるお友達のおかげ。1人では無理です。感謝。
他にも東京タワー階段Runにも行ったり。ともに走ってくれるお友達のおかげで、今月も楽しく走れました。
毎日走ろうと思っていたので、月間目標は人生初の400kmに設定してみました。途中色々あって無理かと思いましたが、後半毎日走れるようになったことと、ロング走のおかげでギリギリ達成できました(^^ゞ
【5月に向けて】
私にとって年に1度のイベント、100kmウルトラマラソンが待っています。
私は100kmでタイムどうこうなんてちっとも思ってません。
ゴールまで気持ちよく走れれば、それで大満足。…と言ったって、気持ちよく走れるワケなんてないのです。絶対に100kmは辛いのです(笑)。
だから1秒でも長く快走できるよう、練習しています。
今年の100kmはどんなこと思いながら走るのかな?どんな顔でゴールできるかな?
疲労を抜き、体調を整えて、100kmの旅を楽しみたいと思っています^^
走行目標距離:400km
実走行距離:400.5km
走った回数:24回
最初の週末は春の嵐がやってきて、残念ながら中止になってしまった大会もありました。
そんな中、私は青梅高水山トレイルに参加。無事完走しました^^。
で、後日。こんなのが届いて驚きました(@_@)
私7位だったようで。6位までに40代の方いらっしゃるんですが、年代別の表彰は7位から…という(私には素敵なw)システムにより、こんな立派な賞状と副賞のソックスいただいちゃいました♪ありがとうございます!!
実は4月の始めから、密かに『毎日走る』というのを目標にしてました。距離は短くてもいいから、とにかく毎日。この1ヵ月間だけやってみようと。
でも青梅高水トレイルで足首を捻ってしまったことにより、連続ラン記録は7日で途切れてしまいました。
それでもテーピング巻いて、かわりにウォーキングしたり。とにかく足作りと思って、ランニングシューズ履いて、外に出るっ!
ウルトラに向けてロング走も始めました…が、いきなり毎日走ったり、長い距離走ることに体がついていかず、今度は発熱してダウン。。。またも連続記録は途切れてしまいました(T_T)
毎日走ることはできても、走るために怪我&体調管理に気をつけることができませんでした^^;。
1週間ほとんど走れず、ウォーキングが精一杯。徐々に体調を戻し、今度は体と会話しながらまた走り続ける日々。
↑のグラフはラン記録のみなので、途切れているところがたくさんありますが…完全オフは2日。残りの日は捻挫したり、体調悪いながらも(笑)、シューズ履いてウォーキングしてます。(月間ウォーキング距離は9kmくらいw)
40km、50km、65kmとロング走も3回できました♪ ロング走できるのは、本当に一緒に走ってくれるお友達のおかげ。1人では無理です。感謝。
他にも東京タワー階段Runにも行ったり。ともに走ってくれるお友達のおかげで、今月も楽しく走れました。
毎日走ろうと思っていたので、月間目標は人生初の400kmに設定してみました。途中色々あって無理かと思いましたが、後半毎日走れるようになったことと、ロング走のおかげでギリギリ達成できました(^^ゞ
【5月に向けて】
私にとって年に1度のイベント、100kmウルトラマラソンが待っています。
私は100kmでタイムどうこうなんてちっとも思ってません。
ゴールまで気持ちよく走れれば、それで大満足。…と言ったって、気持ちよく走れるワケなんてないのです。絶対に100kmは辛いのです(笑)。
だから1秒でも長く快走できるよう、練習しています。
今年の100kmはどんなこと思いながら走るのかな?どんな顔でゴールできるかな?
疲労を抜き、体調を整えて、100kmの旅を楽しみたいと思っています^^