違う自分になれ!!ウルトラマラソンの方程式|美ジョギング
楽しく・美しく走るのがモットー。年に何度かはタイム狙ってみたり、ウルトラもやってます。
プロフィール
Jun
Jun
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 93人
QRコード
QRCODE
過去記事
2013年11月20日

違う自分になれ!!ウルトラマラソンの方程式

岩本さんの新刊です。
読みました。

違う自分になれ!!ウルトラマラソンの方程式
違う自分になれ! ウルトラマラソンの方程式

しかし…表紙スゴイ。これ、BWで走るコースの写真らしいです。

道がまっすぐ過ぎることも、遮るものがな~んにもないことも、暑そうな空気感まで伝わってきます。こんなところを200km以上も走り続けるなんて。。。

そんなバッドウォーターの参戦記から始まります。

枠で囲まれた、当時の岩本さんの記録。これがリアルで、私にはとっても面白かった!

ちょうどね、岩本さんがブログに「そこから何が見えますか」という記事を書かれています。

まさしくそれ!

バッドウォーターやスパルタスロンなんて、私レベルのフツー市民は一生走ることはないでしょう。だからバッドウォーターやスパルタスロン走ってるときの景色なんて見れないワケですよ。

それがこの本を読むと、岩本さんの肩越しにちょっとだけ見えます^^。

レースに向かう覚悟もヒシヒシと伝わってきました。

岩本さんでもこんな風に思うんだ、感じるんだ~と思えたことも新鮮。


素敵な話もたくさん出てくるのですが、岩本さんの初スパルタスロン挑戦時に一緒に走ったという中野先生のエピソード。

すごく素敵だな~と思いました。

超ウルトラは強くないと走れない。強くなると、きっと本当の優しさがついてくるんですね。

超ウルトラランナーは強く優しい人ばかりです。


そして奥様である里奈さんのエピソード。

岩本さんのサポートだけでなく、自分もランナーになり、ウルトラランナーになり、スパルタスロンまで完走してしまうなんて。

里奈さんは本当に強い、近くで見ていてそう思います。里奈さんみたいに、強く優しいランナーになりたいといつも思っています。


今まであまり語られなかった部分もたくさん書かれているこの本。

奥様の話や、レース参戦記に出てくるクルーたちの話。

カッコいいとは言いにくい話も書かれていて、ここまで書かなくてもいいのでは?と思ったりもしましたが、きっとこれは奥様やクルー、岩本さんに関わった全ての人への「ありがとう」の本なのかなって思いました。

岩本さんもまた強く優しい人。


超ウルトラの世界がのぞける本。

ブログでは見れない岩本さんの一面が読める本。

私にはとても興味深く、面白い本でした。読んでみて下さい^^

違う自分になれ! ウルトラマラソンの方程式

同じカテゴリー(books)の記事画像
マラソンランナー
マラソンは3つのステップで3時間を切れる!
型破り マラソン攻略法
1週間でお腹からやせる食べ方
幕末まらそん侍
サブ4達成のためのマラソン・トレーニング
同じカテゴリー(books)の記事
 マラソンランナー (2016-06-27 20:45)
 マラソンは3つのステップで3時間を切れる! (2016-04-13 20:45)
 型破り マラソン攻略法 (2015-10-23 20:45)
 1週間でお腹からやせる食べ方 (2015-10-02 20:45)
 幕末まらそん侍 (2015-07-24 20:45)
 サブ4達成のためのマラソン・トレーニング (2015-07-10 20:45)