2014年02月26日
PARACUP2014 エントリー受付中です
毎年言ってる気がしますが(笑)、本当にあたたかくていい大会なんです。
私もこれまでに2回走っていますが、沿道のボランティアさんとハイタッチしまくったり、チビッコが頑張る走りが見れたり(親子で走れるのもいいよね)。
またランニングビギナーさんにもいい大会で、『初めてのレース』としてエントリーしている方も多く、そんな方々の走りを見ていると初心を思い出したり。
お友達や職場のお仲間さんとみんなで一緒にエントリーして、わいわい走って、ゴール後河川敷でそのまま打ち上げまで楽しんでる方たちも^^。
なんだろ…みんな頑張ってるんだけど、肩肘張らないというか…リラックスして、心から『走ることを楽しめる』、笑顔溢れる大会です。
ゴールすると首にかけてもらえる完走メダル。
これは2011年に参加したときのものですが。何だかいいでしょ。なんと、支援先の子供たちが手作りしてくれたものなのです!
この大会に参加して走ると世界の子供たちのためになることが(大会の収益は世界の子供たちに届けられます⇒詳細)実感できる、走り終えて心清々しい大会なのです。
今年の大会概要です。
開催日:2014年4月6日(日)
コース:神奈川県川崎市 多摩川河川敷マラソンコース(古市場陸上競技場スタート、アクセスマップ)
種目:ハーフ、10km、5km
(ボランティア、キッズRun、親子Runはすでに定員に達しているそうです)
⇒エントリーはこちらから
2005年にスタートしたこの大会。第1回大会のエントリー数は400名だったそうです。
走る人も増え、また素敵な大会であることも広まり、翌年には1,000名、さらに翌年には2,000名と参加者を増やし
昨年(残念ながら前日の雨で中止になってしまいましたが…)は5,700名と年々参加する人が増えています。嬉しいことですね^^
10回目を迎える今年、さらに多くの方に参加してもらえたらと思います^^
私もこれまでに2回走っていますが、沿道のボランティアさんとハイタッチしまくったり、チビッコが頑張る走りが見れたり(親子で走れるのもいいよね)。
またランニングビギナーさんにもいい大会で、『初めてのレース』としてエントリーしている方も多く、そんな方々の走りを見ていると初心を思い出したり。
お友達や職場のお仲間さんとみんなで一緒にエントリーして、わいわい走って、ゴール後河川敷でそのまま打ち上げまで楽しんでる方たちも^^。
なんだろ…みんな頑張ってるんだけど、肩肘張らないというか…リラックスして、心から『走ることを楽しめる』、笑顔溢れる大会です。
ゴールすると首にかけてもらえる完走メダル。
これは2011年に参加したときのものですが。何だかいいでしょ。なんと、支援先の子供たちが手作りしてくれたものなのです!
この大会に参加して走ると世界の子供たちのためになることが(大会の収益は世界の子供たちに届けられます⇒詳細)実感できる、走り終えて心清々しい大会なのです。
今年の大会概要です。
開催日:2014年4月6日(日)
コース:神奈川県川崎市 多摩川河川敷マラソンコース(古市場陸上競技場スタート、アクセスマップ)
種目:ハーフ、10km、5km
(ボランティア、キッズRun、親子Runはすでに定員に達しているそうです)
⇒エントリーはこちらから
2005年にスタートしたこの大会。第1回大会のエントリー数は400名だったそうです。
走る人も増え、また素敵な大会であることも広まり、翌年には1,000名、さらに翌年には2,000名と参加者を増やし
昨年(残念ながら前日の雨で中止になってしまいましたが…)は5,700名と年々参加する人が増えています。嬉しいことですね^^
10回目を迎える今年、さらに多くの方に参加してもらえたらと思います^^
PARACUP2015 報告
今年もあります、PARACUPでチャリティーバザー
PARACUP2015
PARACUP2014(10km)
PARACUP2014(報告)
PARACUP チャリティーバザー情報
今年もあります、PARACUPでチャリティーバザー
PARACUP2015
PARACUP2014(10km)
PARACUP2014(報告)
PARACUP チャリティーバザー情報