ほうとうを食べに|美ジョギング
楽しく・美しく走るのがモットー。年に何度かはタイム狙ってみたり、ウルトラもやってます。
プロフィール
Jun
Jun
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 93人
QRコード
QRCODE
過去記事
2015年12月02日

ほうとうを食べに

山梨行って、走ってきました。
うどんを食べに行ったのも楽しかったしね。

あの時のブログを読んで、「じゃぁ今度はほうとう食べに行こうよ」とお誘いいただき。断る理由なんてありませんから、喜んで行ってきました。

スタートは笹子駅。

ほうとうを食べに

この駅で下車したのは私たちの他に1人だけという無人駅でした。準備を整え、きーんと冷たい空気の中、早速走り出します。

最初のうちはロードですが、いきなりの登り坂です。ゼーゼーしながら走り続けること4kmほどで林道へ。さらに登り続けているといつしか

ほうとうを食べに

地面には霜柱が。寒いはずです。進むたびにパリパリという音が耳に心地よかったです。

この先、道は登山道に。斜度も増し、もう走っては進めません。延々と続く登りがイヤになってきた頃…

ほうとうを食べに

本日最高点到着!登りキツかったけど、ここからの眺めに疲れも吹っ飛びます。

ほうとうを食べに

富士山。

雲が多かったので心配でしたが、美しい姿を見せてくれました^^。ここは360°ビューで南アルプスも見えました!

ほうとうを食べに

ここからは何回かアップダウンを経たのち、下り基調に。下りも脚にくるなぁ…と思い始めた頃、本日の目的地

ほうとうを食べに

天下茶屋に到着。ここからの眺めもヨシ。富士山と河口湖です。

ほうとうを食べに

ほうとう食べたら、あそこまで走っていくんですね。。。

時間はお昼ちょっと前。ハイカーさんの他に車やバイクで来られた方もいらっしゃいました。そしてほうとう登場~!

ほうとうを食べに

またビール写ってますが(笑)、飲んだのは私ではありません。とにかく寒かったんですが、あったかぁいほうとう食べてあったまりました!優しい味でとっても美味しかったです。

さて、河口湖まで走ります。距離は12kmほど残っていますが、ロードだし、走りやすいゆる~い下り道なのでそれほど苦にならずあっという間に走れちゃいました。河口湖大橋からの富士山。

ほうとうを食べに

目を凝らすと対岸に無数のランナーさんが見えて。富士山マラソンだったんですね。最後はランナーさんを応援しながら、開運の湯ゴール。汗を流し、しっかりあったまってから帰路につきました。

最後は

ほうとうを食べに

信玄餅ソフトでしめました^^。安定のおいしさ☆(家族へのお土産も信玄餅にしました^^)

約22.5km、高度はこんな感じでした。

ほうとうを食べに

ずっと富士山見えたし、ほうとう美味しかったし、(前半はキツかったけど^^;)楽しいコースでした。ありがとさんでしたー!!

同じカテゴリー(ランニング)の記事画像
世田谷サンデーモーニングランニングセッション
ハッカ油
夜間走2016
向日葵
信越五岳トレイルランニングレース2016ミーティング
3時間歩いてみました
同じカテゴリー(ランニング)の記事
 世田谷サンデーモーニングランニングセッション (2016-08-22 20:45)
 休むも練習 (2016-08-19 20:45)
 ハッカ油 (2016-08-10 20:45)
 夜間走2016 (2016-08-08 20:45)
 向日葵 (2016-08-05 20:45)
 信越五岳トレイルランニングレース2016ミーティング (2016-07-14 20:45)