長野参加決定通知届く|美ジョギング
楽しく・美しく走るのがモットー。年に何度かはタイム狙ってみたり、ウルトラもやってます。
プロフィール
Jun
Jun
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 93人
QRコード
QRCODE
過去記事
2008年12月23日

長野参加決定通知届く

11/25、仕事中にこっそりネットを立ち上げてこそこそと長野マラソンにエントリー。
わずか5時間ほどでエントリー締切だったようですね。どのレースも締切が早まってますが、5時間ってすごすぎますよね^^;。何故そんなに人気があるのか、走って確かめようと思います。

先週、長野マラソンと書かれた封筒がポストに入ってました。ナンバーとか…?って思ったけど、にしては早すぎますよね。あけてみると、参加決定通知と書かれてました。

長野参加決定通知届く

長野マラソンではこんなの届くんですねぇ~(感心)。

こんなに大人気の長野マラソン…宿を抑えるのも大変みたいですね。私は長野マラソン経験者から聞いて、エントリー前に先にホテルおさえておきました^^。お友達も多数参加するようなので、今からすっごく楽しみです。

* * *

話変わりますが、同じ日に湘南国際マラソンの完走証も届いてました。このレース、私は初めて途中棄権というのをしました。ゴールにたどりついてないんだから、完走証もらえないんだろうな~と思ってましたが、DNFと書かれた完走証が届きました。ちゃんとスタートしたこと、途中までだけど走ったことは認められてるんですね^^。

さらに話変わりますが(^^ゞ、2010年東京マラソンは2月開催になるらしいですね(2月28日)。これにより、湘南国際の開催もズレたりするのでしょうか?

昨年まで3月開催だった湘南国際。東京マラソンが3月開催になったことで、今年は11月開催になりました。

今年完走できなかったので、次回は湘南フル完走したいと思ってるんですよね。でも11月開催だと…横浜国際(出られるかわかんないけど)とかぶるな~と思ってたんです。3月に(さらに欲を言えば江ノ島スタートに)戻ってくれないかしら?

同じカテゴリー(長野マラソン)の記事画像
第15回長野マラソン
第14回長野マラソン 第2次募集
長野マラソン2011 エントリーの話
長野マラソンの完走証
長野マラソン 写真など
長野マラソン レポ2
同じカテゴリー(長野マラソン)の記事
 第15回長野マラソン (2012-09-19 20:45)
 第14回長野マラソン 第2次募集 (2011-10-21 14:24)
 長野マラソン2011 エントリーの話 (2010-10-15 20:45)
 長野マラソンの完走証 (2009-05-11 20:45)
 長野マラソン 写真など (2009-04-27 20:45)
 長野マラソン レポ2 (2009-04-25 14:07)