2009年05月26日
ナイキフリー5.0
GW中、アウトレットでゲットしたのです^^。
ナイキフリー5.0です。アウトレットで安くなっていた(6,000円ちょっとで買えました)ところをゲットしました。
宮古島ウルトラ走った後から、長く走ると筋疲労しやすくなってしまいました。ウルトラ走るには私の走行距離は少なかったですからね~。足がちゃんとできてないんです(^^ゞ
でね、この夏は足を鍛えようと思って。とはいっても先日疲労によりダウンしたばかりで、いきなりすごい距離とか走れないし。時間や距離短くても、足のトレーニングになることって考えて、裸足力を磨こうと思った次第です。
裸足力に興味を持ったきっかけはお友達の流星さん。流星さんは実際に裸足ランを実践されてて、そのお話を聞いてると、すごく裸足で走りたくなってきます。でも裸足ランは場所を選ばないといけないし、いきなりトライする勇気もなかったので、段階的処置としてナイキフリー導入。
ランナーズ6月号でも4ページに渡り『鍛えよ、裸足力』とナイキフリーが紹介されてたし、ランデザインのブログでも取り上げられてたし、クリール編集長もナイキフリー3.0ゲットしてるじゃないですか!
ウォーキングで足を慣らしてから短い距離を走ってみてますが、ナイキフリー面白い!!ランニングシューズで走った感じとは明らかに違いを感じます。
シューズの裏も面白いでしょ?
これで走ると距離短くても足が疲れます(ウォーキングでも結構疲れる)。これって今まで使ってない筋肉が使えてるってことなのかな?
あとね、ただでさえ私が苦手とする坂道。のぼりがさらにキツイ感じがする。ハムストリングやお尻の筋肉めちゃくちゃ使ってる~っていう感じ。
ナイキフリーで走っても疲れないくらいになれたら、足はだいぶ鍛えられるのかな?わくわくする~^^。より裸足に近い3.0も履いてみたいけど…ひとまずこの夏は、5.0も取り入れて走ります^^☆ 愛犬のお散歩もこれ履いて行こうと思ってます♪
▼NIKE FREEのサイト(注:音出ます)
▼ナイキフリー5.0を探す

▼ナイキフリー3.0を探す
