2008年03月04日
湘南国際マラソン、アクセス情報求ム!
湘南国際マラソンの参加案内が届きました。

ゼッケンとRCチップ入り。当日の受付時間短縮だね~☆
というのも・・・スタート地点は大磯ロングビーチの前。県外から参加される方にはちょっとキビシイですよね。最寄り駅は大磯駅か、隣の二宮駅なんですが、会場まで徒歩だと30~40分かかるそうな。
そこで無料シャトルバスが運行されるんですが、混雑が予想されこれもなかなか厳しいカンジ。(ピーク時の予想待ち時間20分だって~)
■無料シャトルバスの運行
区間 大磯漁港駐車場~大磯ロングピーチ駐車場
時間 【往路】6:30~8:20 【復路】11:00~15:00
大磯駅から漁港バス乗り場まで徒歩10分強。往路バスの最終便は8:20となっていますが、大磯着7:40の列車が最終便利用の目安だそうです。
…なんか、レースより会場入りするまでの方が大変な気がしてきた^^;。
参加される皆さんは、会場までどうやって行きますか?
シャトルバス? 確実な徒歩?
徒歩の場合は、やっぱり二宮駅から歩く方がいいんでしょうか?
(大磯⇒会場3.5km、二宮⇒会場2.9km)
同県内在住の私はまだいいですが、県外から参加されるランナーさんにはお困りの方も多いのではないでしょうか。
大磯・二宮近隣にお住まいの方も含め、湘南国際マラソン会場へのアクセス方法(路線バスは? タクシーで行くのはどう?etc)に関する情報をお寄せいただけると嬉しいです。