2010年07月22日
R×Lソックス
履いてる人多いですよね~、R×L SOCKS。
ずっと気になっていたんですが、R×Lというと5本指ソックスを履いてる人が多く、てっきり5本指しかないのかと思ってたんです。
…そう、私は5本指ソックスが苦手で(^^ゞ
でもね、サロマに一緒に行ったオダッチが「いいよ~試してみたら?」って言うんですよ。オダッチほどのランナー(彼女はサブ3ランナー)がいいと言うと欲しくなっちゃいます(←単純なワタシ)。
で、調べてみたら…5本指じゃないソックスもあったんですね。もっと早く調べればよかった~。ということで早速^^。

TRR-10Gです。
よく見かけるのは5本指タイプのTRR-15G(薄地)やTRR-25G(厚地)ですよね。
出してみてまずやったことは、よく写真で見る…

自立!立体的に作られていることがよくわかります。これによりズレにくくなってるそうです。そしてこれも自分の目で見たかった…

わかります?つま先側から撮ってるんですけど、親指側の方がふっくらしてるの。親指側・小指側の長さや太さに合わせて立体的に編まれてます。(5本指ソックスだとそれぞれの指に合わせて編まれてるので、フィット感抜群らしいです)
履いて走ってみた感想。
なんか…心地いい
うん、うん。オダッチが「いいよ~」って言ってた意味がわかるかも。フィット感がいい。さすが立体的に作られてるだけのことはある。
また土踏まずサポートもほどよくきいてて疲れにくいし、通気もよくて暑い時に履いてもサラっとしてる。また、よく爪が死んでしまうワタシとしてはつま先が補強された作りになっている点もポイント高し。
今まで履いた5本指ソックスは明らかに合わない指があって、私には5本指は向いてないって思ってたけど、R×Lの5本指ソックスなら試してみたい!って思ったほど。久しぶりに5本指ソックス履いてみようかな。
また、バイク用ソックスも発売になったみたいですよ。メディア掲載なども多く、注目アイテムみたい。トライアスリートは要チェック!
…そう、私は5本指ソックスが苦手で(^^ゞ
でもね、サロマに一緒に行ったオダッチが「いいよ~試してみたら?」って言うんですよ。オダッチほどのランナー(彼女はサブ3ランナー)がいいと言うと欲しくなっちゃいます(←単純なワタシ)。
で、調べてみたら…5本指じゃないソックスもあったんですね。もっと早く調べればよかった~。ということで早速^^。
TRR-10Gです。
よく見かけるのは5本指タイプのTRR-15G(薄地)やTRR-25G(厚地)ですよね。
出してみてまずやったことは、よく写真で見る…
自立!立体的に作られていることがよくわかります。これによりズレにくくなってるそうです。そしてこれも自分の目で見たかった…
わかります?つま先側から撮ってるんですけど、親指側の方がふっくらしてるの。親指側・小指側の長さや太さに合わせて立体的に編まれてます。(5本指ソックスだとそれぞれの指に合わせて編まれてるので、フィット感抜群らしいです)
履いて走ってみた感想。
なんか…心地いい
うん、うん。オダッチが「いいよ~」って言ってた意味がわかるかも。フィット感がいい。さすが立体的に作られてるだけのことはある。
また土踏まずサポートもほどよくきいてて疲れにくいし、通気もよくて暑い時に履いてもサラっとしてる。また、よく爪が死んでしまうワタシとしてはつま先が補強された作りになっている点もポイント高し。
今まで履いた5本指ソックスは明らかに合わない指があって、私には5本指は向いてないって思ってたけど、R×Lの5本指ソックスなら試してみたい!って思ったほど。久しぶりに5本指ソックス履いてみようかな。
また、バイク用ソックスも発売になったみたいですよ。メディア掲載なども多く、注目アイテムみたい。トライアスリートは要チェック!