2010年11月22日
たまがわクリーン駅伝【チーム女豹参上】
たまがわクリーン駅伝に、女豹チームとして参加してきた。
女豹集結は、タニマリ駅伝以来。一部メンバー変更&増員し、今回は5匹でこんな感じ(笑)。

楽しくなってきて…(笑)

オーダーは以下の通り。
1区(1km):かおちん
2区(3km):えびびさん
3区(3km):チェリーさん
4区(5km):Jun
5区(7km):kyokoさん
スタート前からい~~~っぱい写真撮った(撮られた)なぁ。
主催者の宮地さんと。お忙しい合間におつきあい下さり…『女豹にヤラれてる宮地さん』。私なんて、宮地さん食べようとしてるしね(笑)

ほのぼのとしたいい大会で、みんなで準備体操したり和やか&楽しい。そうこうするうちにスタート。
楽しく走ればいいさっ!を合言葉に、1区かおちんが走り出す。最近不調続きのかおちん、無理しなくていいよぉ~って言ったのに、かなり上位で2区のえびびさんに襷リレー。
「最近全然走ってない~緊張する~」と言っていたえびびさんも、走り出しちゃえば快走して3区のチェリーさんに襷が渡る。
チェリーさんはいつものごとく元気と笑顔をふりまきながら走ってる♪そんな風に走っても走力のあるチェリーさんは速いのだ。
慌てて襷リレーゾーンに向かい、走り出す準備。やげて笑顔のチェリーさんが走ってきた。襷をもらって、5kmスタート。
なんか…みんなすんごい頑張って…結構いい順位で襷もらっちゃった気がする^^;。こりゃ順位を落とすワケにはいかないな~と気を引き締めて走る。
…と言っても、「豹ガンバレ」って言われたら、もちろん答えます!(宮地さんのブログにガオーって言ってる写真が載ってる・笑)ちょっとお疲れモードだったので、無理はせず、自分のリズムでテンポよく走る。
お天気もよく気持ちいい~、やっぱり駅伝は楽しいなぁ~。最後のトラックに入ると、宮地さんが「女豹が戻ってきました」なんてアナウンスしてくれてる。最後に2人抜かれちゃったけど、途中で何人か抜いたので、多分順位は落としてないハズ。
よろしくお願いします~とアンカーのkyokoさんに襷を渡した。
応援しながらも、横で応援していた方々と一緒に写真撮ったり。

みんな一緒に女豹のポーズしてくれるんだよね^^。いろんな人とたくさん写真撮ったなぁ~。もし私たちの写真お持ちの方いらしたら連絡下さいませんか?
kyokoさんも笑顔でリズムよく快走し、トラックに戻ってきた。女豹はゴール地点に集合!みんなで手をつないでゴールする~!

どんどんゴールに向かい…

無事フィニッシュ☆めっちゃ楽しかった~!
駅伝終了後は、走らせてもらった多摩川の清掃活動。

思ってたよりもずっと綺麗で、ゴミはあまり落ちてなかった。少ないゴミをみんなで奪いあいながら(?)拾った。レース終了後にこういうことするの、とってもイイと思う!
清掃活動終了後、表彰式。
な、なんと…!

女豹殿って!(笑)優勝って!!
女子の部は5チームしかエントリーがなかったんだけどね(^^ゞ。でも優勝だ♪わ~い、嬉しい~(*^_^*)

賞品ももらえたよぉ~!
リザルトによると、私たちの19kmのタイムは1:28'26"。私は5kmを21'21"で走れたみたい。タイムをみると、みんな頑張ってるのがよくわかる。
楽しく、でも頑張ってよかったね☆
参加賞はボトル。

本当に楽しくていい大会だった!寒い中、笑顔で支えて下さったスタッフさんありがとうございました☆宮地さんにも感謝です!
楽しくなってきて…(笑)
オーダーは以下の通り。
1区(1km):かおちん
2区(3km):えびびさん
3区(3km):チェリーさん
4区(5km):Jun
5区(7km):kyokoさん
スタート前からい~~~っぱい写真撮った(撮られた)なぁ。
主催者の宮地さんと。お忙しい合間におつきあい下さり…『女豹にヤラれてる宮地さん』。私なんて、宮地さん食べようとしてるしね(笑)
ほのぼのとしたいい大会で、みんなで準備体操したり和やか&楽しい。そうこうするうちにスタート。
楽しく走ればいいさっ!を合言葉に、1区かおちんが走り出す。最近不調続きのかおちん、無理しなくていいよぉ~って言ったのに、かなり上位で2区のえびびさんに襷リレー。
「最近全然走ってない~緊張する~」と言っていたえびびさんも、走り出しちゃえば快走して3区のチェリーさんに襷が渡る。
チェリーさんはいつものごとく元気と笑顔をふりまきながら走ってる♪そんな風に走っても走力のあるチェリーさんは速いのだ。
慌てて襷リレーゾーンに向かい、走り出す準備。やげて笑顔のチェリーさんが走ってきた。襷をもらって、5kmスタート。
なんか…みんなすんごい頑張って…結構いい順位で襷もらっちゃった気がする^^;。こりゃ順位を落とすワケにはいかないな~と気を引き締めて走る。
…と言っても、「豹ガンバレ」って言われたら、もちろん答えます!(宮地さんのブログにガオーって言ってる写真が載ってる・笑)ちょっとお疲れモードだったので、無理はせず、自分のリズムでテンポよく走る。
お天気もよく気持ちいい~、やっぱり駅伝は楽しいなぁ~。最後のトラックに入ると、宮地さんが「女豹が戻ってきました」なんてアナウンスしてくれてる。最後に2人抜かれちゃったけど、途中で何人か抜いたので、多分順位は落としてないハズ。
よろしくお願いします~とアンカーのkyokoさんに襷を渡した。
応援しながらも、横で応援していた方々と一緒に写真撮ったり。
みんな一緒に女豹のポーズしてくれるんだよね^^。いろんな人とたくさん写真撮ったなぁ~。もし私たちの写真お持ちの方いらしたら連絡下さいませんか?
kyokoさんも笑顔でリズムよく快走し、トラックに戻ってきた。女豹はゴール地点に集合!みんなで手をつないでゴールする~!
どんどんゴールに向かい…
無事フィニッシュ☆めっちゃ楽しかった~!
駅伝終了後は、走らせてもらった多摩川の清掃活動。
思ってたよりもずっと綺麗で、ゴミはあまり落ちてなかった。少ないゴミをみんなで奪いあいながら(?)拾った。レース終了後にこういうことするの、とってもイイと思う!
清掃活動終了後、表彰式。
な、なんと…!
女豹殿って!(笑)優勝って!!
女子の部は5チームしかエントリーがなかったんだけどね(^^ゞ。でも優勝だ♪わ~い、嬉しい~(*^_^*)
賞品ももらえたよぉ~!
リザルトによると、私たちの19kmのタイムは1:28'26"。私は5kmを21'21"で走れたみたい。タイムをみると、みんな頑張ってるのがよくわかる。
楽しく、でも頑張ってよかったね☆
参加賞はボトル。
本当に楽しくていい大会だった!寒い中、笑顔で支えて下さったスタッフさんありがとうございました☆宮地さんにも感謝です!