2016年01月27日
糖質カットチョコレート
早いもので、2016年に入りもう1ヵ月が終わろうとしています。
ついこの間、箱根駅伝見ながらお餅食べてた気がするのですが(^^ゞ
もうすぐ2月。
2月というと…節分と東京マラソン!
それとバレンタインなんかもあったりしますね^^
私はどっちかというと、そんなにチョコレート好きな方ではありません。甘いものは好きなんですが、何故か小さい頃からチョコは1粒2粒で満足できちゃう(別に食べなくても全然平気レベル)タイプなのです。
そんな私でもチョコを食べるのが2月。
めったにチョコ食べないもんだから、バレンタインにかこつけて自分が食べてみたいチョコをチョイスして家族にプレゼントし、そこからちょっといただく…ということをやっております。
で、毎年チョコ選びがちょっぴり楽しかったりするのですが。
今年は「砂糖不使用」というワードに惹かれて、こちらに決めました。

【砂糖不使用のチョコレートGRANDPOIR(グランポワール)】

お砂糖のかわりに、甘味としてエリストールを使用しているそうです。これにより糖質が大幅にカット。エリストールって何かというと、スーパーなどでよく見かけるラカントSに含まれるものだそうです(→参考)
チョコはそうでもないものの、甘いものは大好き。大好きだからこそ、過剰摂取は問題という白砂糖の使用は普段から極力控えています。
今家にある甘味は、ハチミツ・メープル・きび砂糖・ココナッツシュガーです。お料理もこれらでしています。
そんな状況でしたので、惹かれた「砂糖不使用」。
普段使いのお値段ではないな~と思うけどバレンタインなら。
私があげるのは身内だけ。夫は最近体重気にしてるし、父は血糖値が気になるし。夫にも父にもピッタリで私も嬉しい→決まり(^^♪
2袋から送料無料とのことで、ミルクとホワイトを1袋ずつ注文してみました。(たくさん食べさせるつもりも、自分で食べる予定もないので私は2袋にしましたが、たくさんプレゼントするなら3袋注文するとおまけで1袋もらえるようです)
届いたらミルクとホワイトをミックスして箱に詰め替えてプレゼントしようと思ってます。


血糖値が気になるご家族や、糖質を気にするランナーの旦那さん/彼にも。もちろんランナーであるアナタにも^^
もうすぐ2月。
2月というと…節分と東京マラソン!
それとバレンタインなんかもあったりしますね^^
私はどっちかというと、そんなにチョコレート好きな方ではありません。甘いものは好きなんですが、何故か小さい頃からチョコは1粒2粒で満足できちゃう(別に食べなくても全然平気レベル)タイプなのです。
そんな私でもチョコを食べるのが2月。
めったにチョコ食べないもんだから、バレンタインにかこつけて自分が食べてみたいチョコをチョイスして家族にプレゼントし、そこからちょっといただく…ということをやっております。
で、毎年チョコ選びがちょっぴり楽しかったりするのですが。
今年は「砂糖不使用」というワードに惹かれて、こちらに決めました。
【砂糖不使用のチョコレートGRANDPOIR(グランポワール)】

お砂糖のかわりに、甘味としてエリストールを使用しているそうです。これにより糖質が大幅にカット。エリストールって何かというと、スーパーなどでよく見かけるラカントSに含まれるものだそうです(→参考)
チョコはそうでもないものの、甘いものは大好き。大好きだからこそ、過剰摂取は問題という白砂糖の使用は普段から極力控えています。
今家にある甘味は、ハチミツ・メープル・きび砂糖・ココナッツシュガーです。お料理もこれらでしています。
そんな状況でしたので、惹かれた「砂糖不使用」。
普段使いのお値段ではないな~と思うけどバレンタインなら。
私があげるのは身内だけ。夫は最近体重気にしてるし、父は血糖値が気になるし。夫にも父にもピッタリで私も嬉しい→決まり(^^♪
2袋から送料無料とのことで、ミルクとホワイトを1袋ずつ注文してみました。(たくさん食べさせるつもりも、自分で食べる予定もないので私は2袋にしましたが、たくさんプレゼントするなら3袋注文するとおまけで1袋もらえるようです)
届いたらミルクとホワイトをミックスして箱に詰め替えてプレゼントしようと思ってます。

血糖値が気になるご家族や、糖質を気にするランナーの旦那さん/彼にも。もちろんランナーであるアナタにも^^