2014年02月24日
東京マラソン2014
東京が1つになる日。終わっちゃいましたね~。
今回は東京マラソンEXPOも3日間満喫し(結局ほとんどTweetできずにすみませんでした^^;)、昨日も朝から応援&打ち上げで1日かけずりまわり(応援と打ち上げの間に皇居Runしました^^)、走ってもないのに…今まさしく祭りの後状態です(笑)
朝、スタート前にお友達の顔を見に行ってから、品川へ移動。
15km過ぎ、折り返しのちょっと手前で1回目の応援。
トップ集団がくるとゾクゾクしますね。
お友達はもちろんのこと、私たちの前を通過するランナーさんになるべく多く声をかけました。ハイタッチもいっぱい!
応援しやすいのはやはり仮装ランナーさん。
でも一目見てわかる仮装は声かけられるのですが、何かわからない仮装も多くて、声かけられなくて歯がゆい思いをしたりも。
去年はくまもんの仮装が多いと感じたけど、今年はふなっしーでしたね。進撃の巨人もチラホラと。
笑顔でこたえてくれる仮装ランナーさんは本当に素敵で、応援がとても楽しかったです♪
次の応援ポイントに移動しようと、歩道橋を渡ると…
圧巻、見渡す限りのランナーさんたち。
35,000人のランナー。そして沿道で応援する人もたくさん。本当に東京マラソン一色。
何回走っても、何回応援しても。東京マラソンは別格で、やっぱりすごいなぁと思いますね。
移動して36km手前、佃大橋の坂が見えるあたりで再び応援。
35km過ぎ、決してラクじゃないのがわかるから、応援も力が入ってしまいます。
移動中から雪(?!)がちらつき寒かったけど、曇ってて風もなく走るにはいいコンディションでしたよね。
会心の走りを見せてくれた人。
流石の走りを見せてくれた人。
粘りの走りを見せてくれた人。
笑顔の走りを見せてくれた人。
美しい走りを見せてくれた人。
納得の走りができた方も、思うようにはいかなかった方も、皆さん本当に素敵でした。
ボランティアの皆さんも、応援の皆さんもお疲れ様でした!!
応援も楽しいけど、やっぱり自分で走りたい東京マラソン。次は当たって欲しいなぁ。
朝、スタート前にお友達の顔を見に行ってから、品川へ移動。
15km過ぎ、折り返しのちょっと手前で1回目の応援。
トップ集団がくるとゾクゾクしますね。
お友達はもちろんのこと、私たちの前を通過するランナーさんになるべく多く声をかけました。ハイタッチもいっぱい!
応援しやすいのはやはり仮装ランナーさん。
でも一目見てわかる仮装は声かけられるのですが、何かわからない仮装も多くて、声かけられなくて歯がゆい思いをしたりも。
去年はくまもんの仮装が多いと感じたけど、今年はふなっしーでしたね。進撃の巨人もチラホラと。
笑顔でこたえてくれる仮装ランナーさんは本当に素敵で、応援がとても楽しかったです♪
次の応援ポイントに移動しようと、歩道橋を渡ると…
圧巻、見渡す限りのランナーさんたち。
35,000人のランナー。そして沿道で応援する人もたくさん。本当に東京マラソン一色。
何回走っても、何回応援しても。東京マラソンは別格で、やっぱりすごいなぁと思いますね。
移動して36km手前、佃大橋の坂が見えるあたりで再び応援。
35km過ぎ、決してラクじゃないのがわかるから、応援も力が入ってしまいます。
移動中から雪(?!)がちらつき寒かったけど、曇ってて風もなく走るにはいいコンディションでしたよね。
会心の走りを見せてくれた人。
流石の走りを見せてくれた人。
粘りの走りを見せてくれた人。
笑顔の走りを見せてくれた人。
美しい走りを見せてくれた人。
納得の走りができた方も、思うようにはいかなかった方も、皆さん本当に素敵でした。
ボランティアの皆さんも、応援の皆さんもお疲れ様でした!!
応援も楽しいけど、やっぱり自分で走りたい東京マラソン。次は当たって欲しいなぁ。