2008年02月13日
東京マラソン関連本
いよいよ明日から東京マラソンEXPOが3日間にわたり開催されます!そしてこの3日間が終わると・・ついに東京マラソン!!今のところお天気も良さそうで素晴らしい大会になりそうですね^^。
私もボランティアで参加します!ランナーとして参加される皆さんとは、一味違ったワクワクや緊張を感じてます^^。
でね、なんだかじっとしていられなくて普段よりちょっと(1割くらい)多く走ってみたりしてます。あと本屋さんで東京マラソン関連本を探したりしてます(^^ゞ
実は欲しい本があったんですよ。買おうと思っていたのは

東京マラソン (ベースボール・マガジン社新書)
↑これなんですけど、ウチの近所の本屋さんには置いてませんでした(T_T)。でも東京マラソンの舞台裏―東京を3万人が走るまでというのをみつけ、思わず立ち読み(^^ゞ。ボランティアのページがあったので、立ったまま読んじゃった。
「スタート地点のボランティアはランナーより早く集合し、ゴール地点のボランティアはランナーより遅くまで・・・」といったくだりがあって、何だかじーんと来ちゃいました。
近所の本屋さんではみつけられなかったけど、東京マラソンの本って意外とあるのかも~と思い、アマゾンで調べてみたらこんなのもありました。

東京マラソン完全ガイド
東京マラソン以外にも荒川や青梅のコースも載っているというコチラ↓も見てみたい。

東京市民マラソンアイコンマップ (地球の歩き方)
・・・もっと早く調べればよかったよ~^^;。時間ができたら、2009年東京マラソンに向けて読みたいと思います。
でね、なんだかじっとしていられなくて普段よりちょっと(1割くらい)多く走ってみたりしてます。あと本屋さんで東京マラソン関連本を探したりしてます(^^ゞ
実は欲しい本があったんですよ。買おうと思っていたのは

東京マラソン (ベースボール・マガジン社新書)
↑これなんですけど、ウチの近所の本屋さんには置いてませんでした(T_T)。でも東京マラソンの舞台裏―東京を3万人が走るまでというのをみつけ、思わず立ち読み(^^ゞ。ボランティアのページがあったので、立ったまま読んじゃった。
「スタート地点のボランティアはランナーより早く集合し、ゴール地点のボランティアはランナーより遅くまで・・・」といったくだりがあって、何だかじーんと来ちゃいました。
近所の本屋さんではみつけられなかったけど、東京マラソンの本って意外とあるのかも~と思い、アマゾンで調べてみたらこんなのもありました。

東京マラソン完全ガイド
東京マラソン以外にも荒川や青梅のコースも載っているというコチラ↓も見てみたい。

東京市民マラソンアイコンマップ (地球の歩き方)
・・・もっと早く調べればよかったよ~^^;。時間ができたら、2009年東京マラソンに向けて読みたいと思います。