NAHAマラソン レポ…の前に。|美ジョギング
楽しく・美しく走るのがモットー。年に何度かはタイム狙ってみたり、ウルトラもやってます。
プロフィール
Jun
Jun
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 93人
QRコード
QRCODE
過去記事
2009年12月07日

NAHAマラソン レポ…の前に。

色んな意味で、とにかくもう…サイコーだったNAHAマラソン。

NAHAマラソン レポ…の前に。
↑一緒に参加したみんなの完走メダル☆
サイコーに楽し過ぎて、燃え尽き症候群みたいになってます^^;。ふと気付くとボーっとしてます(笑)。

諸事情により、1泊2日というまさに”NAHAマラソンのためだけ”に那覇に行ってきたのですが、短い時間にも関わらず、楽しいこと満載で濃密な2日間でした^^。

レースレポも含めて色々書きたいことがあり過ぎて、ただいま頭の中を整理してるところです。…というわけで、明日からのレポートの前に旅レポを。

▼食べたもの
【ねんりん家】
朝早い飛行機だったんですが、早めに空港入り。というのは、羽田空港第2ターミナルにはカフェねんりん家が入ってて、ホットバームクーヘンがおただけるという。これは絶対に食べたい!ということで、かおちんチェリーさんとともに朝からコーヒー&バームクーヘン♪

NAHAマラソン レポ…の前に。

バームクーヘンだけがスタンダード。私だけメープルバニラのアイスクリームをトッピング。あったかいバームクーヘンに乗って、溶けるアイスクリーム。あったかいのと冷たいのと…美味しかった!

NAHAマラソン レポ…の前に。

羽田第2ターミナルから飛行機に乗るなら、行く価値アリ(※チェックイン後しか行けません)。

ここで朝からワイワイキャーキャー言ってるところに、チェリーさんに声をかける女性が。なんとiwatobiさんでした。iwatobiさんも一緒にバームクーヘン食べたよ^^。

【てぃだ】
無事那覇に到着して、ホテルに荷物を預けて国際通りへ。ぶらぶらしながらランチのお店を物色。観光する時間が無いから、せめて食べ物で沖縄を満喫したいと選んだお店がてぃだ。こちらで豆腐チャンプルー定食をいただきました。

NAHAマラソン レポ…の前に。

美味しくてね~、こんもり盛られたご飯もペロリと完食。フルマラソン前日だからってことで食べ過ぎても罪悪感ゼロ^^。ここで、私の沖縄在住の友達と合流。みんなで国際通りをブラブラ。

【ヨーグルトランド】
国際通りをブラブラしていて、気になり思わず入ってのは…フローズンヨーグルトのお店ヨーグルトランド。16種類のフレーバーと25種類以上のトッピングを好きなだけ、好きなように組み合わせて作れちゃうセルフサービスのお店。グラム単位でお支払いというとっても楽しいお店。

みんなでワイワイ言いながら、それぞれが食べたいカップを作り上げました^^。

NAHAマラソン レポ…の前に。

↑これは私(手前)のとチェリーさんの作品(?)。見た目的には美しくできなかったけど^^;、美味しかったよぉ~(*^_^*)

写真がないんだけど、受付済ませた後にホテル近くのカフェに入ってケーキも1つペロリ。(食べ過ぎ?カロリーオーバー?)

【ふぇいと】
夕食は再び国際通りへ行き、Rinkoちゃんと心の旅人さんも合流。国際通りから2本ほど奥に入ったところにあるふぇいとというお店で、炭水化物をたくさん食べた(笑)。このお店、店員さんも親切だし、何より安くて美味しくてよかったよ~!

さらには…ここに岩本さん高尾さんも合流してくれて、とっても楽しい夜になりました☆

レース当日の朝はホテルのモーニングブュッフェ。もりもり食べた。走りながらちょこちょこ食べてたからランチはなし。夕方、またまた国際通りに行き、御菓子御殿2Fのレストランで、3枚肉そばをいただく。

NAHAマラソン レポ…の前に。

フル走った後だったからか、つゆのあったかさも身にしみて本当に美味しかったなぁ~。これを食べた後、デザートにケーキも食べた。甘党ランナーズだからね^^。

以上が那覇で食べたもの。どれも美味しかったなぁ~。


▼ホテル
旭橋駅近くのホテルに泊りました。駅からも超近いし、レース会場や国際通りへのアクセスも◎。お部屋もこんなに綺麗だし、フタッフさんはランナーに優しくとてもいいホテルでした。

NAHAマラソン レポ…の前に。

スタート地点すぐ近く。スタート直後に走りながら見えました。

NAHAマラソン レポ…の前に。

⇒ソルヴィータプレミア旭橋

モーニングブュッフェもレースを考慮して5:30からやってくれてるし、ご飯・パン・お粥・ゆで卵・納豆・バナナなど…メニューもランナーに嬉しい内容でしたよ。またNAHA走るなら、次もここに泊まりたい!って思ってます。

旅レポはこんなところかな。明日以降、前日受付からレースのことレポします。時間かかるけど、許してね。

本日のエントリー、楽しんでいただけた or 何かお役に立ちましたらクリックしていただけると嬉しいです^^。
★BLOG RANKING
★ブログ村ランキング

同じカテゴリー(NAHAマラソン)の記事画像
NAHAマラソン レポ5
NAHAマラソン レポ4
NAHAマラソン レポ3
NAHAマラソン レポ2
NAHAマラソン レポ1
NAHAに向けて。
同じカテゴリー(NAHAマラソン)の記事
 NAHAマラソンの写真 (2009-12-22 20:45)
 NAHAマラソン レポ5 (2009-12-12 20:45)
 NAHAマラソン レポ4 (2009-12-11 20:59)
 NAHAマラソン レポ3 (2009-12-10 20:59)
 NAHAマラソン レポ2 (2009-12-09 20:45)
 NAHAマラソン レポ1 (2009-12-08 20:45)