ジョミライト|美ジョギング
楽しく・美しく走るのがモットー。年に何度かはタイム狙ってみたり、ウルトラもやってます。
プロフィール
Jun
Jun
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 93人
QRコード
QRCODE
過去記事
2015年09月07日

ジョミライト

「ここでジョミ」ってご存知ですか?
サイトを見ると、回復系サプリメントと書かれています。

▼ここでジョミ

ジェルなんかと同じ位置づけですかね。でもカロリーだけを見ると、フツーのジェルより低めです(1本48kcal)。低めな分、軽いので(1本20g)身軽に走りたい時などにいいです。

私が知ったのはトレイルのお友達が使ってるのを見てだったかな。きちんとしたことは覚えてませんが、細々と・・・年に何度か購入しております。

結構インパクトのあるお味で、私の場合、調子悪い時は受け付けなくなってしまいます(お友達は好きな味~って言ってたから好み分かれる味なのかも)。でも問題なく摂取できた時はなんだか「効いてる」気がして、年に何度かの購入につながっています。

これまで主にロングトレイルやウルトラで使ってきました。

液状で飲みやすいので、フルとかでも使えたら~と思うのですが、調子悪くて飲めなかったら・・もう走れなくなりそうな気がして、フルでは使えずにいました。

そしたら。

ちょっと前に「ジョミライト」という新商品が発売になったとメールが届きました。

読んで字のごとく、ここでジョミのライト版とのこと。

どうライトなのかと言いますと、「ここでジョミ」からローヤルゼリー/プロポリス/BCAAを省き、美味しさがアップしたらしい・・・です。

▼ジョミライト

美味しくなった?でも効果はなくなっちゃったのかな~? 気になったので注文してみました。

ジョミライト

で、早速週末のロング走時に飲んでみました。

ペース走なんて立派なものではなく、ただのんびりと長く走っていただけですが(^^ゞ。

朝食前のロングが久しぶりで、2時間経過したあたりから結構ヘロヘロで。そんなとこでろで投入~!

味は・・確かに「ここでジョミ」のインパクト部分がざっくりとなくなった感じ。ハチミツ味メインです。甘いというか濃厚。私は少し口をサッパリさせたくなりました。

でも確実に「ここでジョミ」より飲みやすくなったな~これならフルでも使えるかも~と思いました。

投入後はちょっぴりペースアップして走り切れました。ガツンと来る感じは「ここでジョミ」に比べたら少ないけど、元気出ましたよ(私がよっぽどヘロヘロだったからかもしれませんが(^^ゞ)。

1本20gと軽く、ポケットに入れて走っても気にならないところが◎。ちなみにカロリーは62kcal。

走ってたくさん消費するんですから、カロリーも含まれる成分も多い方がいいんでしょうけど。

私が補給ジェルに求めるのは
・美味しいと思える(調子悪いときでもすんなり入る)こと
・1回でも、なんとなくでも「効いた!」と感じた経験があること

あとはお財布に優しいこと(笑)。ジェル代もバカになりませんよね。

ジョミライトは1本230円ですが、半期に1度くらいの割合でSALEのメールが来るので、私はいつもそのタイミングで買ってます(定価で買ったことないかも^^;)。

ということで、ジョミライトは私の補給ラインナップに採用かな^^

余談になりますが、他に私が愛用してるジェルは以下の通り。

▼美味しい♪ リンゴ味!


▼グレープフルーツ味♪ 攣り部には嬉しいマグネシウム入り


▼飲みやすい♪ 大きめだけど、カロリーもたっぷり(^^♪


▼珍しい和風ジェル!粘度高めなので、主に長く走る時に使用


同じカテゴリー(ランニング)の記事画像
世田谷サンデーモーニングランニングセッション
ハッカ油
夜間走2016
向日葵
信越五岳トレイルランニングレース2016ミーティング
3時間歩いてみました
同じカテゴリー(ランニング)の記事
 世田谷サンデーモーニングランニングセッション (2016-08-22 20:45)
 休むも練習 (2016-08-19 20:45)
 ハッカ油 (2016-08-10 20:45)
 夜間走2016 (2016-08-08 20:45)
 向日葵 (2016-08-05 20:45)
 信越五岳トレイルランニングレース2016ミーティング (2016-07-14 20:45)