夏を乗り切る! クリール8月号|美ジョギング
楽しく・美しく走るのがモットー。年に何度かはタイム狙ってみたり、ウルトラもやってます。
プロフィール
Jun
Jun
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 93人
QRコード
QRCODE
過去記事
2008年07月02日

夏を乗り切る! クリール8月号

クリール8月号。今月の表紙ウェアはasicsだね^^
クリール8月号

巻頭には、ビギナー向けに

ビギナーのための夏の30分トレーニング

が掲載されています。走り始めて間もない方にとっては、夏の暑さとの勝負が待ってます。ほんの30分でいいので走り続けることによって、秋以降ラクに走れるようになりますので、頑張って下さい!夏、走り続けられれば、秋以降、レースにもガンガンでれますよ^^。

中・上級者向けには、中ほどに

夏の走り込みマニュアル

が掲載されています。11月からのマラソンに向け、やはり7・8月は基礎的な走り込みが必要とのこと。個人的に「距離を稼ぐ」ために走る、みたいになるのは本意ではないので、無理に距離ばかり意識することなく、自分のペースで走っていけたらなって思います。また

身体の軽量化 (←痛い…^^;)
脚筋力の強化
疲れ知らずのスタミナの養成

がテーマになってくるそうです。やっぱり夏は頑張りどころですね。走るだけじゃなく、夏バテしないように、でも太らないように、いやスタミナ残しつつ軽量化できるように食生活もしっかり考えないとね。

クリール、私は定期購読で読んでます^^。9月号には、美脚特集が掲載されるらしいヨ♪

私はFujisan.co.jpってところで定期購読してるんだけど、7/1~9/30の間に申し込むと、1冊分ただ♪(8%OFF)で定期購読できますよ。詳しくは⇒ランニングマガジン クリール定期購読

定期購読申込み前には、コチラに書いたように、レビュー投稿してギフト券もらってからにすると、さらにお得ダヨ☆
(Fujisan.co.jpにはランナーズの定期購読がないのが残念!)


同じカテゴリー(ランニング)の記事画像
世田谷サンデーモーニングランニングセッション
ハッカ油
夜間走2016
向日葵
信越五岳トレイルランニングレース2016ミーティング
3時間歩いてみました
同じカテゴリー(ランニング)の記事
 世田谷サンデーモーニングランニングセッション (2016-08-22 20:45)
 休むも練習 (2016-08-19 20:45)
 ハッカ油 (2016-08-10 20:45)
 夜間走2016 (2016-08-08 20:45)
 向日葵 (2016-08-05 20:45)
 信越五岳トレイルランニングレース2016ミーティング (2016-07-14 20:45)