2012年04月06日
ランナープロテイン、リピート!
昨年秋に購入した時…
6包入りを6箱オトナ買いしたんですよ(爆)。それがすっかりなくなってしまいました。
練習後にスポーツドリンクに溶かして飲むのが定番になっているので、リピート購入。

SAVAS(ザバス) ランナープロテイン 7g*6包
今回は4箱(笑)。なんでか4箱かというと、4箱で送料無料になったからです(^^ゞ
「ランナープロテイン」なんて書いてありますが、これを飲んだからと言って筋肉がモリモリつくというわけではないと思います。
以前、栄養士さんの食事診断を受けた時に、「たんぱく質摂取量が少ない」という指摘を受けたので、足りない分を補えたら…くらいの感覚で私は飲んでます。
筋肉つけるというより、筋肉使った後のリカバリーとして。
それと、以前も書きましたが、走るためというより「カサカサオンナにならない!」ために(笑)。
どこでも持ち歩けて使いやすいことや、味的にも問題ないことから続けやすく…地味にお気に入りアイテムになってます。
ただ…このランナープロテインにハマってるのは、私とaiaiちゃんだけなんだけど(-_-)。
「4箱追加購入したよ」と報告したら、「私は7箱」と返されました。負けました。。。(笑)
▼SAVAS(ザバス) ランナープロテイン 7g*6包


練習後にスポーツドリンクに溶かして飲むのが定番になっているので、リピート購入。

SAVAS(ザバス) ランナープロテイン 7g*6包
今回は4箱(笑)。なんでか4箱かというと、4箱で送料無料になったからです(^^ゞ
「ランナープロテイン」なんて書いてありますが、これを飲んだからと言って筋肉がモリモリつくというわけではないと思います。
以前、栄養士さんの食事診断を受けた時に、「たんぱく質摂取量が少ない」という指摘を受けたので、足りない分を補えたら…くらいの感覚で私は飲んでます。
筋肉つけるというより、筋肉使った後のリカバリーとして。
それと、以前も書きましたが、走るためというより「カサカサオンナにならない!」ために(笑)。
どこでも持ち歩けて使いやすいことや、味的にも問題ないことから続けやすく…地味にお気に入りアイテムになってます。
ただ…このランナープロテインにハマってるのは、私とaiaiちゃんだけなんだけど(-_-)。
「4箱追加購入したよ」と報告したら、「私は7箱」と返されました。負けました。。。(笑)
▼SAVAS(ザバス) ランナープロテイン 7g*6包
