2012年08月10日
LOCK LACES
面白そうなので買ってみました^^
だいぶ前に…アートスポーツ渋谷店のブログに出てきて、気になってたんですよね。

LOCK LACES(ロックレース)
⇒この記事
要はゴム製の靴ヒモです。伸縮するし、結んだりする必要がないので、シューズの脱ぎ履きがラクかなと。
9月にね、またアクアスロンに参加する予定なんです。なので今はランだけじゃなく、スイムもちょこちょことやってます。
以前参加した時、スイムからランへの移行が以上に遅かったワタシ^^;。
あの時はご丁寧にソックス履いて、しっかりシューズの紐結んで…ってやってたら、周りに人がいなくなってて焦りました(笑)。
今回はあの時よりちょっとでもスムーズにランに入れたらなと思い、結ばなくていいロックレースを採用!…ってまだ、実際にシューズにはつけてないんですが(^^ゞ
そろそろつけて走ってみなくちゃ。
▼ロックレースのつけ方(※音出ます)
簡単♪ この週末やってみようっと。
「あとはバイクやればトライアスロンだね」ってよく言われるんですが…、タイヤの細い自転車は苦手です。怖いです。なのでトライアスロンはやりませ~ん^^

LOCK LACES(ロックレース)
⇒この記事
要はゴム製の靴ヒモです。伸縮するし、結んだりする必要がないので、シューズの脱ぎ履きがラクかなと。
9月にね、またアクアスロンに参加する予定なんです。なので今はランだけじゃなく、スイムもちょこちょことやってます。
以前参加した時、スイムからランへの移行が以上に遅かったワタシ^^;。
あの時はご丁寧にソックス履いて、しっかりシューズの紐結んで…ってやってたら、周りに人がいなくなってて焦りました(笑)。
今回はあの時よりちょっとでもスムーズにランに入れたらなと思い、結ばなくていいロックレースを採用!…ってまだ、実際にシューズにはつけてないんですが(^^ゞ
そろそろつけて走ってみなくちゃ。
▼ロックレースのつけ方(※音出ます)
簡単♪ この週末やってみようっと。
「あとはバイクやればトライアスロンだね」ってよく言われるんですが…、タイヤの細い自転車は苦手です。怖いです。なのでトライアスロンはやりませ~ん^^