2009年04月20日
長野レポ、もう少々お待ちを~!
ご訪問いただいてる皆さん、更新遅れててごめんなさいっ!
昨日携帯からザクっとお伝えしましたが、長野マラソンの結果は…
グロス:3:36'07"
⇒参加された方はゼッケンNo.入力するとこちらで結果見れますよ
直前に思うように走れなかったこともあり、ギリギリ330を狙えるペースで走り始めました。ハーフまではまぁ順調だったんですが、そこから上げるどころかキープもできず…ずるずるとペースが落ちて佐倉よりも3分後退(>_<)。
最初から狙ってたわけではないので、まぁそんなものかという思いもある一方で、やっぱりちょっと悔しい。やっぱりね、レース特有のあの雰囲気やスタートの号砲聞いちゃうと、どんな状況&体調であっても自己ベスト目指して走り出してしまうんですね。
そんなこんなで自分の中で昨日のレースを納得・消化できてないこともあってか、ウルトラ直後よりも疲労度が大きい…?!
足も変なトコロが痛くてビッコひいて歩いてるし(心配で整形外科行ったけど故障ではなく、ただの筋疲労とのことでした^^;)、ぐったりしていて、いつもの長編レポ書く気力が湧かず…ゴメンナサイ、明日までお待ちを。
でもね、長野は本当に楽しかった!長野マラソンが人気なワケ、わかったような気がします。ゴールしてすぐに、来年また走りに来たいなって思いました。来年の長野ではもっといい走りをするんだ!そんなこと思いながら帰ってきました。
明日…明日には長野マラソンの魅力も伝えられるレポアップします。
グロス:3:36'07"
⇒参加された方はゼッケンNo.入力するとこちらで結果見れますよ
直前に思うように走れなかったこともあり、ギリギリ330を狙えるペースで走り始めました。ハーフまではまぁ順調だったんですが、そこから上げるどころかキープもできず…ずるずるとペースが落ちて佐倉よりも3分後退(>_<)。
最初から狙ってたわけではないので、まぁそんなものかという思いもある一方で、やっぱりちょっと悔しい。やっぱりね、レース特有のあの雰囲気やスタートの号砲聞いちゃうと、どんな状況&体調であっても自己ベスト目指して走り出してしまうんですね。
そんなこんなで自分の中で昨日のレースを納得・消化できてないこともあってか、ウルトラ直後よりも疲労度が大きい…?!
足も変なトコロが痛くてビッコひいて歩いてるし(心配で整形外科行ったけど故障ではなく、ただの筋疲労とのことでした^^;)、ぐったりしていて、いつもの長編レポ書く気力が湧かず…ゴメンナサイ、明日までお待ちを。
でもね、長野は本当に楽しかった!長野マラソンが人気なワケ、わかったような気がします。ゴールしてすぐに、来年また走りに来たいなって思いました。来年の長野ではもっといい走りをするんだ!そんなこと思いながら帰ってきました。
明日…明日には長野マラソンの魅力も伝えられるレポアップします。