2009年06月10日
裸足ランデビュー
裸足ランデビューしました♪
流星さんに初めてお会いした時に裸足ランの良さを教えていただき、やるぞ~と心に決めてました。
段階的処置として導入したナイキフリー5.0でのランにも慣れてきたし、そろそろデビューしてもいい頃合い。
ただ、裸足ランできる場所を探すのにちょっと手こずりました(^^ゞ。2か月ほど前から家の近所を色々と走りながら裸足走ができる場所を探してました。
距離も適度にとれて芝も綺麗そうな公園をみつけ、そこまで何度も走って下見に行き、足を洗える場所などもしっかりと確認し、ようやくデビューの日を迎えたわけです。
まずはシューズを履いたまま、危険物が落ちてないか確認ラン。そしていよいよシューズも靴下も脱ぎ、裸足で芝に立ちました!
この時点で、何だか1人ニヤニヤしております。恥ずかしいような、悪いことをしてるような気分になり、思わず周りをキョロキョロ。幸い人も少なかったし、いても私を気にしてる人なんていませんでしたけど(笑)。
はて、脱いだシューズはどうしよう?このまま置いておきたいけど、でももしシューズなくなったら裸足で家まで帰らないといけないし…^^;。やっぱり置きっぱなしにできなくて、手に持って走りました。
走り出しても…やっぱり何だか笑えます。チクチクしたりひんやりしたり、足裏の感覚が面白い!!
裸足ランデビュー戦の距離は約1.5km。走り終えて足を洗っていると、手にシューズを持って裸足で歩いてるオジサンを発見。しかも、足を洗ってる私の方にずんずん歩いてきます。
思わず『こんにちは~、よく裸足で歩いてらっしゃるんですか?私は今日が初めてなんです~』とテンション高く話しかけてしまいました(^^ゞ。
オジサン曰く、
『裸足で芝の上を歩くと、体にたまった電気を放電できるから体にとてもいいんだよ~。だから僕はたまにこうして放電してるんだ。』
とのこと。
へぇ~放電できるんだ。放電もできるし、足も元気になる裸足ラン。場所さえみつかれば、やってみると面白いですヨ^^。
段階的処置として導入したナイキフリー5.0でのランにも慣れてきたし、そろそろデビューしてもいい頃合い。
ただ、裸足ランできる場所を探すのにちょっと手こずりました(^^ゞ。2か月ほど前から家の近所を色々と走りながら裸足走ができる場所を探してました。
距離も適度にとれて芝も綺麗そうな公園をみつけ、そこまで何度も走って下見に行き、足を洗える場所などもしっかりと確認し、ようやくデビューの日を迎えたわけです。
まずはシューズを履いたまま、危険物が落ちてないか確認ラン。そしていよいよシューズも靴下も脱ぎ、裸足で芝に立ちました!
この時点で、何だか1人ニヤニヤしております。恥ずかしいような、悪いことをしてるような気分になり、思わず周りをキョロキョロ。幸い人も少なかったし、いても私を気にしてる人なんていませんでしたけど(笑)。
はて、脱いだシューズはどうしよう?このまま置いておきたいけど、でももしシューズなくなったら裸足で家まで帰らないといけないし…^^;。やっぱり置きっぱなしにできなくて、手に持って走りました。
走り出しても…やっぱり何だか笑えます。チクチクしたりひんやりしたり、足裏の感覚が面白い!!
裸足ランデビュー戦の距離は約1.5km。走り終えて足を洗っていると、手にシューズを持って裸足で歩いてるオジサンを発見。しかも、足を洗ってる私の方にずんずん歩いてきます。
思わず『こんにちは~、よく裸足で歩いてらっしゃるんですか?私は今日が初めてなんです~』とテンション高く話しかけてしまいました(^^ゞ。
オジサン曰く、
『裸足で芝の上を歩くと、体にたまった電気を放電できるから体にとてもいいんだよ~。だから僕はたまにこうして放電してるんだ。』
とのこと。
へぇ~放電できるんだ。放電もできるし、足も元気になる裸足ラン。場所さえみつかれば、やってみると面白いですヨ^^。