2009年09月21日
第2回WGH練習会
第2回WGH練習会に参加してきました~!
★BLOG RANKING
第2回もオープン参加者多数でとっても賑やか。この企画もウルトラマラソンもWGHproも認知度アップ
しまくり~な感じ。嬉しいことです^^。
今回のメニューは皇居にて2時間LSD。スタート前に越智コーチから、腕振りや体のバランスについてのアドバイスあり。みんなとっても熱心に聞いてます。

みんなで一緒にランスタート。ゆっくりめなのでおしゃべりしながら楽しく♪
すると、前にいた男性ランナーさんが声かけて下さいました。コメントをいただいたり、こっそりブログをのぞかせていただいていたる~ぷさんでした!お会いできて嬉しかったです^^。
そしてる~ぷさんと一緒に走ってたのは、ランデザインのばいたーくんでした。1期メンバーに言われるまでイケメンが来てるな~しか思ってなかったんですけどね^^;。よく見れば確かにランデザインで見たことある!
MY☆STARチャレメン仲間のもりこちゃんも来てたし、甘党ランナーズのてつろうさんも来てたし。あっちでおしゃべりこっちでおしゃべり♪あっという間に3周終わってしまいました。
給水はウィグライウォーターが用意されてます。ウィグライは好き嫌い別れちゃいますが、ウィグライウォーターはみんな美味しい!っておかわりしながら飲んでるよ。私も大好き^^。
給水を終えてラスト1周。最後は1人で逆走。メンバーの皆さんをデジカメでパシャパシャ撮りながら。声かけあいながら走るのも楽しいしね。

そうそう、今年はオープン参加の皆さんにもチームウェアと言いますか、WGH特製Tシャツがプレゼントされてます。みんなで同じTシャツ着て走ってると圧巻!お揃いのTシャツのおかげで1人逆走してても、一目で認識できて「頑張りましょ~」と声かけやすかったです。
LSDを忘れ、ラスト飛ばしてるトップ集団です(笑)

コーチの指示通りペースを守ってる集団です^^

最後はそれぞれになっちゃいましたが、みんなしっかりと2時間走り続けました。お疲れ様でした。
着替えた後は講義。櫻庭先生のお話。

櫻庭先生はスポーツドクター。トップアスリートの診断などもされているので、お話の随所に憧れの名前が出てきます^^。走り過ぎによる怪我(疲労骨折など)のお話をじっくり聞かせていただきました。
以上が第2回のメニュー。
この日、YONEXの方もいらしてました。YONEXと言えば今はまずゴルフの石川遼クンを思い出す。そしてテニスというイメージ。ランニングにあまり関係なさそうなのに何故…?と思ったら、このたびランニングシューズを開発されたそうです!
出来たばかりのシューズを持ってきて下さってて、試し履きができたんです。すっきりとしたデザインもなかなかよくて◎、是非とも試したかったのですが、ワタシが気付いた時にはもうサイズがなかった~(T_T)
しかも、試しに履いた人はアンケートに答えればお持ち帰りOKって仰るんですよ!なんて太っ腹な!!
履いていた方の話を聞くと、クッションが効いていていいよ~と好感触。LSDなどにはピッタリのシューズのようです。
LSD用シューズがへたってきてて、要・買い替えのワタシも欲しいなぁ~と羨ましい光線を出しまくってたら(笑)、練習会参加の人で希望者は後で送っていただけることに。なんて心が広いの、YONEXさん!
ってことでしっかりと住所とシューズのサイズを書き残して参りました。届くのが楽しみ(*^_^*)。届いて試したら、使用感レポしますね。
ちなみにYONEXのランニングシューズは9月末発売とのことです。気になる方は9月末からチェックしてみてね~。
★ブログ村ランキング
第2回もオープン参加者多数でとっても賑やか。この企画もウルトラマラソンもWGHproも認知度アップ

今回のメニューは皇居にて2時間LSD。スタート前に越智コーチから、腕振りや体のバランスについてのアドバイスあり。みんなとっても熱心に聞いてます。
みんなで一緒にランスタート。ゆっくりめなのでおしゃべりしながら楽しく♪
すると、前にいた男性ランナーさんが声かけて下さいました。コメントをいただいたり、こっそりブログをのぞかせていただいていたる~ぷさんでした!お会いできて嬉しかったです^^。
そしてる~ぷさんと一緒に走ってたのは、ランデザインのばいたーくんでした。1期メンバーに言われるまでイケメンが来てるな~しか思ってなかったんですけどね^^;。よく見れば確かにランデザインで見たことある!
MY☆STARチャレメン仲間のもりこちゃんも来てたし、甘党ランナーズのてつろうさんも来てたし。あっちでおしゃべりこっちでおしゃべり♪あっという間に3周終わってしまいました。
給水はウィグライウォーターが用意されてます。ウィグライは好き嫌い別れちゃいますが、ウィグライウォーターはみんな美味しい!っておかわりしながら飲んでるよ。私も大好き^^。
給水を終えてラスト1周。最後は1人で逆走。メンバーの皆さんをデジカメでパシャパシャ撮りながら。声かけあいながら走るのも楽しいしね。
そうそう、今年はオープン参加の皆さんにもチームウェアと言いますか、WGH特製Tシャツがプレゼントされてます。みんなで同じTシャツ着て走ってると圧巻!お揃いのTシャツのおかげで1人逆走してても、一目で認識できて「頑張りましょ~」と声かけやすかったです。
LSDを忘れ、ラスト飛ばしてるトップ集団です(笑)
コーチの指示通りペースを守ってる集団です^^
最後はそれぞれになっちゃいましたが、みんなしっかりと2時間走り続けました。お疲れ様でした。
着替えた後は講義。櫻庭先生のお話。
櫻庭先生はスポーツドクター。トップアスリートの診断などもされているので、お話の随所に憧れの名前が出てきます^^。走り過ぎによる怪我(疲労骨折など)のお話をじっくり聞かせていただきました。
以上が第2回のメニュー。
この日、YONEXの方もいらしてました。YONEXと言えば今はまずゴルフの石川遼クンを思い出す。そしてテニスというイメージ。ランニングにあまり関係なさそうなのに何故…?と思ったら、このたびランニングシューズを開発されたそうです!
出来たばかりのシューズを持ってきて下さってて、試し履きができたんです。すっきりとしたデザインもなかなかよくて◎、是非とも試したかったのですが、ワタシが気付いた時にはもうサイズがなかった~(T_T)
しかも、試しに履いた人はアンケートに答えればお持ち帰りOKって仰るんですよ!なんて太っ腹な!!
履いていた方の話を聞くと、クッションが効いていていいよ~と好感触。LSDなどにはピッタリのシューズのようです。
LSD用シューズがへたってきてて、要・買い替えのワタシも欲しいなぁ~と羨ましい光線を出しまくってたら(笑)、練習会参加の人で希望者は後で送っていただけることに。なんて心が広いの、YONEXさん!
ってことでしっかりと住所とシューズのサイズを書き残して参りました。届くのが楽しみ(*^_^*)。届いて試したら、使用感レポしますね。
ちなみにYONEXのランニングシューズは9月末発売とのことです。気になる方は9月末からチェックしてみてね~。
★ブログ村ランキング
明日は宮古島100kmウルトラ遠足!
WGHウルトラチャレンジ練習会
第1回WGH練習会
WGHウルトラチャレンジ2期生決定☆
ウルトラの完走証と写真が届いた!
宮古島ウルトラ100km遠足 データなど
WGHウルトラチャレンジ練習会
第1回WGH練習会
WGHウルトラチャレンジ2期生決定☆
ウルトラの完走証と写真が届いた!
宮古島ウルトラ100km遠足 データなど