2009年04月16日
今頃…1歳刻みランキングの話。
流星さんと話してた時だったでしょうか、毎年ランナーズ7月号(?)の付録になっている…
フルマラソン1歳刻みランキングの話になりました。
で、ですよ。
その話の中で
「次の1歳刻みランキングにはJunさんも載るんじゃない?」
と言われ、すんごい驚いて
「どうすれば載れるんですか?どんな手続きをすればいいんですか?」
となんだか焦るワタシ(^^ゞ。
1歳刻みランキングなんて、雲の上の存在っていうか…自分には無縁のモノだと思っていたので、何をどーしたら載れるのか全然知りませんでした。
ご存知ない方のために簡単にご説明しますと…
期間は4月~3月の1年間(今度出るのは2008.4~2009.3)。この間にランキング対象大会(日本国内での47レース+海外レース)に参加。以上にあてはまるレースの完走記録データを集計し、男女別1歳刻みにランキングし、100位までを掲載。これが1歳刻みランキングです。
昨年4月からこの3月までに私が走ったフルマラソンはかすみがうら・大田原・佐倉。全然知らなかったけど、どれもランキング対象大会でした。これらの大会での記録が同年齢内で100番以内に入っていれば載れるんです。
で、昨年7月号付録の2007.4~2008.3の1歳刻みランキングを引っ張り出してみました。そして自分のあてはまる年齢を見てみると…うわぁ、ホントだ、載れるかも!しかも50位前後?!嘘みたいだ~。

私が見ているのは1年前のもの。今は女性ランナーの数も増えてるし、レベルも確実に上がってる気がするので、順位はもっと低くなると思われますが、それでもここに自分の名前が載るかもしれないと思うと信じられない。
約1年前の私。
2007.4~2008.3の間で私が持っていたフルマラソンの記録はホノルルの4:19'。ランキングに全然届いてない^^;。一応、このランキングを見た時点での自己ベストは、昨年4月のかすみがうらでの3:55'となっていますが、それでも届いてない⇒私には無縁のものだと思って当然ですよね。
1歳刻みランキングなんて無縁だと思ってる皆さん、1年後どうなってるかわかりませんよぉ~!これだけ目指して走るとなるとそれも味気ない気がするので、目標の1つにしてみるのも面白いかもって思います。今週末のかすみがうら&長野も対象大会だからね。頑張っていい記録を残せれば、来年の1歳刻みランキングに載れるよ~!
でも。やっぱり男性は大変ですね^^;。男性は26歳~46歳まで、サブ3じゃないとランキングには載れないみたいです。レベル高っ!男性ランナーさん、頑張れ!
1年前はラン友もまだそんなに多くなかったので、お友達の名前をいくつかみつけてきゃっきゃはしゃいでましたが、改めて見てみると、知ってる名前がたっくさん!しかも…自己ベスト更新してランキング大幅アップしてると思われる人多数^^。みんなすげ~!
自分が載れるかどうかを置いておくとしても、ラン友の名前と順位を探すだけでもかなり楽しめそう♪
ちなみに。最高完走年齢は男性86歳(5:18')。女性78歳(7:36')。無条件にリスペクトですよね。そんな年まで元気に走り続けていられるといいなぁ~☆
* * *
話変わりますが。
ここ数日、かすみがうらマラソンレポへのアクセスが急増中
私の経験談なんて役に立つ?って思いますが、そーいえばワタシも初めて走るレースの前には、検索して人様のレースレポ熟読してるっけ(^^ゞ
あとね、かすみがうらは私がサブ4達成できたレース(ギリギリだけど)。サブ4狙いの方にはペースとかも参考になるかもしれません(だいぶバラついたペースだけど、ペースの落ち方とかリアルだと思う^^;)
情けない心情なんかまで書いてるのでちょっと恥ずかしいけど、リアルなレポっす。かすみがうらに参加される方、サブ4狙いの方、よかったら読んでみてね。ちょっとでもお役に立てたらいいのですが。
▼かすみがうらマラソン ⇒レポ1 ⇒レポ2
で、ですよ。
その話の中で
「次の1歳刻みランキングにはJunさんも載るんじゃない?」
と言われ、すんごい驚いて
「どうすれば載れるんですか?どんな手続きをすればいいんですか?」
となんだか焦るワタシ(^^ゞ。
1歳刻みランキングなんて、雲の上の存在っていうか…自分には無縁のモノだと思っていたので、何をどーしたら載れるのか全然知りませんでした。
ご存知ない方のために簡単にご説明しますと…
期間は4月~3月の1年間(今度出るのは2008.4~2009.3)。この間にランキング対象大会(日本国内での47レース+海外レース)に参加。以上にあてはまるレースの完走記録データを集計し、男女別1歳刻みにランキングし、100位までを掲載。これが1歳刻みランキングです。
昨年4月からこの3月までに私が走ったフルマラソンはかすみがうら・大田原・佐倉。全然知らなかったけど、どれもランキング対象大会でした。これらの大会での記録が同年齢内で100番以内に入っていれば載れるんです。
で、昨年7月号付録の2007.4~2008.3の1歳刻みランキングを引っ張り出してみました。そして自分のあてはまる年齢を見てみると…うわぁ、ホントだ、載れるかも!しかも50位前後?!嘘みたいだ~。
私が見ているのは1年前のもの。今は女性ランナーの数も増えてるし、レベルも確実に上がってる気がするので、順位はもっと低くなると思われますが、それでもここに自分の名前が載るかもしれないと思うと信じられない。
約1年前の私。
2007.4~2008.3の間で私が持っていたフルマラソンの記録はホノルルの4:19'。ランキングに全然届いてない^^;。一応、このランキングを見た時点での自己ベストは、昨年4月のかすみがうらでの3:55'となっていますが、それでも届いてない⇒私には無縁のものだと思って当然ですよね。
1歳刻みランキングなんて無縁だと思ってる皆さん、1年後どうなってるかわかりませんよぉ~!これだけ目指して走るとなるとそれも味気ない気がするので、目標の1つにしてみるのも面白いかもって思います。今週末のかすみがうら&長野も対象大会だからね。頑張っていい記録を残せれば、来年の1歳刻みランキングに載れるよ~!
でも。やっぱり男性は大変ですね^^;。男性は26歳~46歳まで、サブ3じゃないとランキングには載れないみたいです。レベル高っ!男性ランナーさん、頑張れ!
1年前はラン友もまだそんなに多くなかったので、お友達の名前をいくつかみつけてきゃっきゃはしゃいでましたが、改めて見てみると、知ってる名前がたっくさん!しかも…自己ベスト更新してランキング大幅アップしてると思われる人多数^^。みんなすげ~!
自分が載れるかどうかを置いておくとしても、ラン友の名前と順位を探すだけでもかなり楽しめそう♪
ちなみに。最高完走年齢は男性86歳(5:18')。女性78歳(7:36')。無条件にリスペクトですよね。そんな年まで元気に走り続けていられるといいなぁ~☆
* * *
話変わりますが。
ここ数日、かすみがうらマラソンレポへのアクセスが急増中

私の経験談なんて役に立つ?って思いますが、そーいえばワタシも初めて走るレースの前には、検索して人様のレースレポ熟読してるっけ(^^ゞ
あとね、かすみがうらは私がサブ4達成できたレース(ギリギリだけど)。サブ4狙いの方にはペースとかも参考になるかもしれません(だいぶバラついたペースだけど、ペースの落ち方とかリアルだと思う^^;)
情けない心情なんかまで書いてるのでちょっと恥ずかしいけど、リアルなレポっす。かすみがうらに参加される方、サブ4狙いの方、よかったら読んでみてね。ちょっとでもお役に立てたらいいのですが。
▼かすみがうらマラソン ⇒レポ1 ⇒レポ2