2015年08月17日
よこはま月例(2015年8月)
今月も参加してきました。

梅雨が明けて急に暑くなった1か月前と比べると幾分涼しいような気もする朝。
でも先月のキョーレツに辛かったイメージが残り、家を出るまで「月例行きたくない病」と戦うハメに(苦笑)。
なんとか打ち勝って、月例会場に着いたのは9時頃。1kmの3組目が走ってました。急いで受付→準備を済ませて5kmのスタートを待ちます。
先月よりも涼しいと思ったけど、10kmはやはり中止になっていました^^;
今回の目標は1回目の5kmを頑張ったうえで、3kmと2回目の5kmまで完走すること。先月は5km1本だけで力尽きちゃいましたからね(^^ゞ
ということで1本目の5kmスタート!
スタート後のゴタゴタを抜け出し、4'30/kmを切るペースで、でも100%全力まではいかない…ところで走り続けます。ラクではないけど、先月に比べたら走りやすい!
折り返しでお友達みつけて声かけて。思いのほかいいペースで走れたので、3.5km地点から約1km気持ち呼吸を整えながら走り、ラスト500mでスパートしてゴール。
キツイ、きついけど1か月前よりだいぶ走れるようになった感じが嬉しい♪
5km 21'29 (→リザルト)
給水して3kmスタート。鼻呼吸できる範囲で走って最後だけちょっとペースアップ。
3km 15'48
またまた給水して2本目の5kmへ。
後方からスタートして気持ちのいいペースで走っていったら、1km過ぎでお友達に追いつきおしゃべりラン♪
折り返しで時計をみると、思ったよりいいペース。給水するから~とお友達には先に行ってもらいました。
で、のんびりと給水。給水後はゴミ箱までの間に落ちてる紙コップ拾ってたら…目の前に投げてく人結構いて(すぐそこにゴミ箱あるのに、なんでここで投げるかなー)、15個くらい拾ったところで終わりが見えないなーと切り上げて走り出しました。
黙々と走って、残り1kmくらいから徐々にペースアップ。ラスト500でスパートしたら「先に行って~」と言ったお友達の背中が見えてきちゃいました。黙っていくのもなんなので「お先に」と声をかけたら追いかけられた(笑)。
「やだ~先にゴールしたい~!」と私もダッシュ。最後いい刺激が入りました^^
5km 25'48
3本完走、本日の目標達成。朝からだる~い感じでしたが、ピリっと走ってだるさが抜けた気がします。
スタッフさん、今月もありがとうございました!!