2015年12月21日
よこはま月例(2015年12月)
先月は参加できなかったんですよね、さいたま国際走ってたので。
ということで、2015年最後のよこはま月例参加してきました。
しっかし寒~い朝でね。厚着で会場へ向かいましたよ。
今回の私的テーマは12月の目標でもある『どこかに行ってしまったスピードってやつを少しでも取り戻そう』なので、短い距離をレペティション的に走ることに。(※レペティションとは →RUNNET参照)
私にしては珍しい1・5・3kmの3本勝負です。
まずは1km。家から会場までアップがてら走っていたので、朝8時台でしたが思ったより走れました。
1km 3'56 (リザルト掲載されてます →よこはま月例HP)
続いて5km。今日の1番の頑張りポイント。目標は21分切り。
1km、2km地点でlap確認するも、3kmと4kmのlapを見逃しよくわからなくなったのでとにかく必死に走ったところ・・・
5km 20'54
ギリギリだけどひっさしぶりに21分切れた~( ;∀;)
切れて嬉しかったけどまだまだです。取り戻す努力、もう少し継続しないと。
20kmと10kmのスタートを見送り、最後の3kmは時計見ずに少し余裕を持って走り始め、折り返しでタイム確認。確か6'42くらいだったので、13分切ろうと後半ペースアップしました。たいして上がらなかったけど
3km 12'58
これもギリギリ切れた~(*'▽')
5kmと3kmの間、少し時間あったのでお天気カメラで撮影。
ひぃ~~~やっぱり寒かった(;_;)
真っ白になった富士山が月例会場からもよく見えてました^^
2015年は全部で7回参加できました。毎回いい練習になってます。毎月ありがとうございます!!
しっかし寒~い朝でね。厚着で会場へ向かいましたよ。
今回の私的テーマは12月の目標でもある『どこかに行ってしまったスピードってやつを少しでも取り戻そう』なので、短い距離をレペティション的に走ることに。(※レペティションとは →RUNNET参照)
私にしては珍しい1・5・3kmの3本勝負です。
まずは1km。家から会場までアップがてら走っていたので、朝8時台でしたが思ったより走れました。
1km 3'56 (リザルト掲載されてます →よこはま月例HP)
続いて5km。今日の1番の頑張りポイント。目標は21分切り。
1km、2km地点でlap確認するも、3kmと4kmのlapを見逃しよくわからなくなったのでとにかく必死に走ったところ・・・
5km 20'54
ギリギリだけどひっさしぶりに21分切れた~( ;∀;)
切れて嬉しかったけどまだまだです。取り戻す努力、もう少し継続しないと。
20kmと10kmのスタートを見送り、最後の3kmは時計見ずに少し余裕を持って走り始め、折り返しでタイム確認。確か6'42くらいだったので、13分切ろうと後半ペースアップしました。たいして上がらなかったけど
3km 12'58
これもギリギリ切れた~(*'▽')
5kmと3kmの間、少し時間あったのでお天気カメラで撮影。
ひぃ~~~やっぱり寒かった(;_;)
真っ白になった富士山が月例会場からもよく見えてました^^
2015年は全部で7回参加できました。毎回いい練習になってます。毎月ありがとうございます!!