2016年01月18日
よこはま月例(2016年1月)
今年は何回参加できるかな?

先日の山練により、いい感じで前腿筋肉痛~で参加してきました(笑)。
足が重たい状態で粘る練習と思い、10km1本勝負に。
ゆっくりと会場入り。お友達に挨拶したらスタート。
目標タイムとか、設定ペースとかなし。なるべく最後まで落ちないペースで走り続けられればOKということで。
真ん中らへんからスタート。スタート直後は動かず、進めず。タイム狙いではないので、ゆっくりと、でも隙間をみつけたら前へ前へ。1km通過が4'50を切るくらい。ペースを上げていきます。
この後は時計を見てると4'15前後のペースが表示されてましたが、そんなスピード出てる感じがしなくて。速く走れてたワケじゃなく…折り返し手前、いつもより早く5kmのお知らせがきたので時計の距離表示がちょっとおかしかったかな。
折り返しでのタイムは22'25くらいでした。スタート直後のゴタゴタ抜いて22分切るくらいかー。4'15では走れてないと思ったけど、4'24ペースよりは走れてると思ってたんだけどな(^^ゞ。
気を取り直して、後半戦スタート。ダウンしないように。
…と折り返し前から、後ろについてきてる人あり。私の苦手な、真後ろピッタリしかも呼吸音大き目^^;。気になったのでコース端を走り、お先に行ってもらいました。
これでリズムが狂ったか、いや単なる疲れだな…7~8km付近は明らかにペースダウンしてしまいました。いかん、いかんとラスト2kmは頑張ったつもりだけど、思ったように足が動かず。
10km 44'26 (→リザルト)
後半も22分くらいか。ん~足が重かったからだと思いたいです・・・
ゴール後、筋肉痛はさらに増し、帰り道は足がカクカクしてました(^^ゞ 今後の超回復に期待します(笑)
タイム悪くとも、山練+月例10kmというセット練終了!!お疲れさまでした。
さむ~い中、スタッフさん毎月ありがとうございます<(_ _)>