よこはま月例が変わる!|美ジョギング
楽しく・美しく走るのがモットー。年に何度かはタイム狙ってみたり、ウルトラもやってます。
プロフィール
Jun
Jun
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 93人
QRコード
QRCODE
過去記事
2009年11月12日

よこはま月例が変わる!

すでに参加されたことのある方には届いてますよね。
よこはま月例が変わる!

毎月増加する人数に対応するためか、バーコード付きのリストバンドが送られてきました。

これまで、ゴールすると…ゴールした順番に並んで、ゼッケンNoを記録してもらわないといけませんでした。参加人数の多い場合は、ここで混乱したり待つことあり。

これがリストバンドについてるバーコードを読み取るシステムに変更され、混乱緩和&時間短縮になるみたいです。※新システム実施は2010年1月の月例マラソンから。

ただ。これに伴い(?)、参加費が値上げになるそうです。

初参加 (現)1,300円 (2010年1月~)1,500円
2回目以降 (現)大人800円 中学生まで500円
        (2010年1月~)大人1,000円 中学生まで500円

どーでもいー話ですが。会場まで走って行けちゃうワタシは、これまで1,000円札1枚だけ握りしめて参加。おつりの200円で、帰りにコーラを買って飲むのが楽しみでした(笑)。1,000円じゃコーラ飲めなくなる~(^^ゞ

次回のよこはま月例は今度の日曜日(11/15)です。つくば1週間前だし、横浜国際の応援行きたいし…で私は11月はパス予定。参加の皆さん、頑張って!

同じカテゴリー(よこはま月例マラソン)の記事画像
よこはま月例(2016年1月)
よこはま月例(2015年12月)
よこはま月例(2015年10月)
よこはま月例(2015年9月)
よこはま月例(2015年8月)
よこはま月例(2015年7月)
同じカテゴリー(よこはま月例マラソン)の記事
 よこはま月例(2016年1月) (2016-01-18 20:45)
 よこはま月例(2015年12月) (2015-12-21 20:45)
 よこはま月例(2015年10月) (2015-10-19 20:45)
 よこはま月例(2015年9月) (2015-09-21 20:45)
 よこはま月例(2015年8月) (2015-08-17 20:45)
 よこはま月例(2015年7月) (2015-07-20 20:45)