2009年4月のラン|美ジョギング
楽しく・美しく走るのがモットー。年に何度かはタイム狙ってみたり、ウルトラもやってます。
プロフィール
Jun
Jun
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 93人
QRコード
QRCODE
過去記事
2009年04月30日

2009年4月のラン

早いもので4月ももう終わり…。
【2009年4月】 

2009年4月

走行目標距離:200km
実走行距離:172.5km 目標達成ならずicon11
走った回数:13回


【コメント】
早々と開花した桜がようやく満開になった頃スタートした4月。そんな4月のランは当然のごとくお花見ランで始まりました。

お花見ラン⇒その1 ⇒その2 ⇒その3

TIMEX RUNNING CLUBも始まり、キックオフパーティーにも行きました。体調不良により25日に横須賀ランには参加できませんでしたが、華やかで楽しく、これから楽しみです^^

そして長野マラソン(レポ⇒受付編 ⇒その1 ⇒その2)。結果は奮いませんでしたが、とにかくとっても楽しい42kmでした♪

…が。長野から戻って2日後の夜から急に発熱。疲労による腎盂腎炎でした^^;。このため、長野以降は走れず(T_T)。でも悪いのは疲労をため過ぎた自分ですからね。ここはしっかり休養します。

というわけで、月間走行距離も200kmに及ばず、目標達成もならずでした。体調管理は本当に大事!と痛感した4月でした。


【5月に向けて】
5月にエントリーしているレースは2つ。5/10の仙台国際ハーフと、5/24の谷川真理駅伝。

でも。まずは腎盂腎炎をしっかり治すことが最優先事項です。走るのは完治してから。

…となると、5/10の仙台国際ハーフは厳しいな。ろくに練習もできていないのに、遠く仙台まで行くのももったいないので、すっごく残念ですが今回の仙台は見送ろうと思っています。

せっかく行くなら、会心の走りしたいですからね。来年のお楽しみにとっておこうと思います。

そんなわけで5月は体調と相談しながらのランとなりますが、できればよこはま月例あたりから復活したいな~と思ってます。20kmは厳しそうだから10kmかな。

月例で弾みをつけて、駅伝につなげられたらいいな。5月の目標は健やかに走る!ってことで、無理なくいこうと思います。

同じカテゴリー(私のラン記録)の記事画像
2016年8月のラン
2016年7月のラン
2016年6月のラン
2016年5月のラン
2016年4月のラン
2016年3月のラン
同じカテゴリー(私のラン記録)の記事
 2016年8月のラン (2016-08-31 20:45)
 2016年7月のラン (2016-08-01 20:45)
 2016年6月のラン (2016-06-30 20:45)
 2016年5月のラン (2016-06-01 20:45)
 2016年4月のラン (2016-05-02 20:45)
 2016年3月のラン (2016-03-31 20:45)